人の役に立つ。
人の役に立つ。 よく飛び交う言葉だけど 文字にしてみたら、ふと思った。 人の役に立つって ・誰かの(人の) ・役割に(役に) ・なる(立つ) ってことだね。 それってさ、へたすると 「自分」以外の何者かを演じる ってこと…
人の役に立つ。 よく飛び交う言葉だけど 文字にしてみたら、ふと思った。 人の役に立つって ・誰かの(人の) ・役割に(役に) ・なる(立つ) ってことだね。 それってさ、へたすると 「自分」以外の何者かを演じる ってこと…
自分のために。は2種類あるよ。 ひとつは、「私」のために。 もうひとつは、「自分」のために。 「私」のために。は、損得だよ。 「自分」のために。は、好き嫌いだよ。 褒められたくてやるのは、「私」のため。 褒められなくても…
目に見えないものを大切にする 感じる力があるから 最初のうちは、思考で手伝うことも可能
そういうことだと思うよ。 自分を生きることと 子育てすることは 関係が一緒。 制限を知らない子どもに 制限をかけていく親。 制限を知らない心に 制限をかけていく頭。 子どもは、ほっとけば自然とうまくいく (その子らしくな…
あなたが、それを好きかどうかは なんで?が説明できるかどうかだ。 説明できるのであれば、おめでとう。 あなたはそれを「頭」で「いいな」と 思っているに過ぎない。 本当の「好き」は「自分」の領域。 理屈で説明がつかないもの…
「頭」=「思考」=「私」の役割は 「私」という主人公の ストーリーの自動生成。 「頭」=「思考」=「私」の役割は ・分ける、分かること。 分けるというのは ・制限 することでもある。 分かるというのは ・解釈 することで…
○○だから、豊かである。 はウソ。 もちろんそれは、思考上は正しい。 納得はいく。 でも豊かさってのは考えるものじゃないよね? 豊かさを感じる。とは言うけど 豊かさを考えてる。とは言わない。 言葉にはできるけれど 豊かさ…
心のことを学ぶと出てくる 「受け取る」 というキラーフレーズ。 あなたは、どういうことかわかってる? 受け取るってのは実は段階があって。 厳密には 「そこに何か(それ)がある」と気付いて 「それ」を体感する ってこと。 …
器の大きさについて。 人の器ってのはまず 大きくてもいいし 小さくてもいい。 これ、大前提。 これ、ただの好み。 器の大きい人生を楽しんでもいいし、 器の小さい人生を楽しんでもいい。 どっちでもいい。 それを踏まえた上で…
最近のコメント